チョコレートのうまみを最大限に生かしたムースに、苦みのあるキャラメルは2つの表現。塩をアクセントにしたラヴィルリエの原点となるガトー。
シシリー産ピスタチオを惜しげもなく使った濃厚なクリームにグリオットチェリーをあわせました。ピスタチオがリッチに香るガトーです。
ホワイトチョコのムース、フレーズとフレーズデボワのジュレにライチを合わせた軽やかなガトー。
生クリームを使った軽やかなショートケーキ。
ムースとクレームを同じチョコレートで表現し、口溶けにこだわったガトー。
フランスの小麦、平飼いのたまごとバターをたっぷり使った皮をしっかり焼きこみました。ぽってりしたクリームを詰めたてでご用意。
広島・れもんだに農園さんの黄色いレモンの果汁で作ったクリームで仕立てたタルト・シトロン。
ぽってりしたティラミスのクリームの中にショコラのクランブルを入れ食感をもたせました。ラヴィルリエらしいティラミスを感じられるガトー。
メレンゲを長時間ゆっくり焼いて甘味を抑え、軽いクリームと旬の食材で仕上げたフランスの伝統菓子。
シェフの気まぐれフランです。
ミルクチョコレートのクリームに抹茶のフォンダンショコラ、パッションフルーツのジュレを合わせました。黒糖香るガトーです。
老舗レストラン「ピラミッド」のスペシャリテをラヴィルリエ風にアレンジした、ヘーゼルナッツとアーモンドの古典菓子。
心地よく軽いグレープフルーツのムースに、三重の養蜂家・舘さんの「九華はちみつ」を使ったきれいなムースでマリアージュ。水を想わせるガトーです。
カカオの味をストレートに表現するためにチョコレート以外の油脂を極限まで引き ショコラらしさを追求した逸品です
しっかり焼きこんだ温かみのある懐かしい味のプリン。
岡山のチーズ農家・吉田牧場さんでとれる牛乳で作った特別なクレームカラメル。